D:20010422
免責事項
フレッツISDNなので課金を気にしなくてもよいからチャットでもし
てみよう。はじめはirchat-jpを使う予定でいたが、より高機能と言われ
ているlieceに変更する。
lieceの設定は
DebianのWEBサイト
を参考にしました。インストールしたら、
設定ファイルのテンプレートをコピーして
~$ cp /usr/share/doc/liece/examples/sample.dot.liece ~/.liece |
このファイルを自分の環境に合わせて編集する。編集(emacs使用)し
たのはこのあたり。
IRC Server |
Private information of user |
Channels we want to join startup time |
URL browsing |
Encryption |
保存するとこのファイルは、~/.liece/init.elへ書き出される。以後このファ
イルを編集していく。
使い方は、/usr/share/doc/lieceやemacsのinfo(c-h i)などを参
照。
IRCクライアント間でファイル交換ができないことに気が付いた。
dcc関連のファイルはインストールされているように見えるが...
~$ dpkg -L liece | grep dcc
/usr/share/emacs/site-lisp/liece/liece-dcc.el |
あらためて、~/.liece/init.elのなかを見ると
;; DCC external programs.
;; When this is not specified, we search `dcc' executable in exec-path.
(setq liece-dcc-program
(expand-file-name "/usr/bin/dcc")) |
となっているが、/usr/bin/dccは存在しない。
~$ grep-available -P liece | grep Package
Package: liece-dcc |
dccのパッケージは別になっているようなのでこれをインストールす
る。
# atp-get install liece-dcc
~$ dpkg -L liece-dcc
...
/usr/bin/ldcc
/usr/bin/ltcp
... |
実行形式のファイルはこのふたつがインストールされるが、dccではなくて
ldccという名前だ。init.elをこちらのファイル名に編集する。
(setq liece-dcc-program
(expand-file-name "/usr/bin/ldcc")) |
これで、
CHOCOA
(win98)とliece(Linux)間でファイル交換できることを確認した。